こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。
本日の故障製品はBuffaloのネットワーク接続可能な外部ストレージの Terastation です。
弊社作業場に設置してるTerastationが、突然ビープ音を出してLEDが赤色に点灯していました。
なかなかお目にかかれない、故障の瞬間でした。
テスト使用の機材で、特に大事なデータが入っていたわけではなかったため事なきを得ましたが
RAID0設定(ストライピング)、HDD1本が重度物理障害にて破損のため、通常のデータ復旧は不能の状態でした。
もちろん、データ復旧専門の会社様であれば復旧作業を取り扱ってらっしゃいますが、かなり高額なデータ復旧になる故障です。
・皆様の会社にTerastationやLinkstationはありますか?
・大事なデータをRAID 0設定(一部出荷時設定がRAID0になっていました)のまま運用していませんか?
・バックアップ用の機材は設置されていますか?
・設定などを行ってた方が退職されてたりしませんか?
思い当たることが1つでもあれば、大事なデータを失ってしまう事態が起きる前に我々にご相談ください。
公開: