修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

東芝ノートパソコン CPU ファンエラー 内部クリーニング事例

カテゴリー : パソコン修理内部清掃(クリーニング)冷却ファン・熱暴走湘南台店東芝

こんにちは。パソコンドック24 湘南台店 大村です。

ご覧いただきましてありがとうございます。

ダイナブック PRZ63HS の修理改善事例になります。
横浜市瀬谷区にお住いのお客様から、「CPU FANエラーと表示されるようになった」とのご相談です。
最近パソコンが起動するときに表示されるようになり、そのまましばらくは使えるんだけど、パソコンの後ろがすごく熱くなる。とのことです。

お預かりさせていただきまして、

詳細診断をおこなってまります。

裏面から、本体のネジを外していきます。

ネジを外し終えたら、裏面を外します。

FANエラーがでておりますので、CPU FANを取り外して確認しましたら

ホコリの塊が詰まっておりました。

ホコリの除去と、FAN全体のクリーニングを行いました所、症状が改善されました。

お客様に作業完了のご連絡、納品をさせていただきました。
今回は、ホコリの塊が原因でFANの回転ができず、CPU FANエラー表示がされていたようです。

CPU FANエラーはそのまま使用していると、パソコン内部の熱があがってしまい
最悪パソコンが壊れてしまう場合もございますので、同症状がでてしまわれたら
お早めにご相談ください。

お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
近隣であれば下記店舗でも行っております。

横浜・上大岡店
横浜・本牧店

宅配での対応も承っております。
下記ページを参考に、お気軽にお問い合わせください。

・宅配修理について
宅配修理の発送手続きは、「宅配修理の流れ」をご参照ください。

PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

藤沢・茅ヶ崎・湘南台のパソコン修理なら
パソコンドック24 湘南台店 0466-90-5601

神奈川県藤沢市湘南台5-4-8 湘南台リリエンハイム102
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ