修理事例一覧

液晶の色がおかしい 東芝 ノートパソコン 液晶画面交換修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは。パソコンドック24 湘南台店 大村です。

ご覧いただきましてありがとうございます。
今回はダイナブック B55/D修理事例になります。

藤沢市にお住いのお客様から、昨日まで液晶が問題なく表示されていたのが、今日になって使おうとしたら色がおかしくなってしまったとお電話でご相談をお承りました。

お持ち込み頂きまして店頭で症状を確認いたしました所、伺った通り液晶の色が変色しております。

詳細診断を行ってまいります。

液晶の色が変色している場合、おおよそ
1.液晶パネルに不具合が、起きている
2.液晶パネルと、本体をつないでいるケーブルの一部が切断している

場合が多いのでまずは液晶パネルを交換して、確認します。
液晶のヒンジ止めネジを外します。

液晶の周りのプレスチックフレームを外します。

新しい液晶パネルを交換したところ、正常に表示されることが確認できました。

お客様に作業完了のご連絡、納品をさせていただきました。
液晶パネル部品は、非常に精密な部品になります、

目に見えて、傷などがなくても何かの衝撃などで、故障してしまうことがあります。
同症状でお困りになられましたら、お気軽にご相談ください。

お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
近隣であれば下記店舗でも行っております。

横浜・上大岡店
横浜・本牧店

宅配での対応も承っております。
下記ページを参考に、お気軽にお問い合わせください。

・宅配修理について
宅配修理の発送手続きは、「宅配修理の流れ」をご参照ください。

PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

藤沢・茅ヶ崎・湘南台のパソコン修理なら
パソコンドック24 湘南台店 0466-90-5601

神奈川県藤沢市湘南台5-4-8 湘南台リリエンハイム102
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ