ご覧いただきありがとうございます。パソコンドック24 鹿児島中央店 です。
鹿児島市内にお客様よりキーボードの文字入力が出来なくなったと相談を受けお持ち込み頂きました。
ご購入先に問い合わせたところメーカー修理で時間がかかるといわれ、通勤中にパソコンドック24の看板を見ていて当店で修理出来ないかと思われたそうです。
購入から年数も経っておらず、ぶつけたり液体をこぼしたりした事も無く、キーボードが自然故障するにも早いように思われます。
さっそく店頭で反応しないと言われるパソコンを確認してキーを入力してみます。
「は」の文字が入力出来ない以外はパソコンは全く問題なく使用出来るようです。
少し強めに押してみると微妙な違和感があります…。
精密ピンセットを使いkeyTopを取り外してみました。
なにやらキートップやパンタグラフとは違う異物が見えました。
パンタグラフに挟まって動作不良をおこしていた犯人が出てきました。
衣料品によく留めてある「タグピン」ですね。
お客様も苦笑いでした(笑)
キートップを元通りに取り付けて、再度動作確認して問題無くキーボードが使用出来るのが確認できました。
今回は高額な修理費用や修理の時間もかからずに、すぐにパソコンが正常に使用できるようになりお客様も非常に喜んでおりました。
保証期間の残っているパソコンであれば、まずはご購入先やメーカー修理で問題ないかもしれません。
ただこのように簡単な修理(修理という程でもない作業です)で直る場合もあります。
お使いのパソコンの突然のトラブルが発生した際にはお近くのパソコンドック24までご相談下さい。
キーボードの修理・交換なら
更新:
公開: