こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は大阪市中央区のお客様よりMacBook Air 13インチ 2015年モデルは液晶パネル破損にてお預かりしました。
液晶が割れて右半分の表示が乱れてしまっています。
早速、液晶交換をしていきましょう。
まずは分解してパソコン内部にアクセスします。
安全のためバッテリーコネクタを外します。
本体と液晶を分離し、液晶アセンブリ(上半分)だけの状態にします。
続いて液晶まわりのフレームを取り外します。
液晶パネル及び液晶ケーブルを外します。
偏光フィルムというシートが出てきました。
よく見るとキズが入っています。
破損した際にキズが入ってしまったようです。
このままだと、新品の液晶パネルを取り付けても、キズが浮かび上がってしまいます。
そのため、偏光フィルムも交換となりました。
そして液晶パネルを貼り合わせていきます。
コネクタを元に戻し、液晶を固定します。
仮組みの状態で動作チェックです。
しっかり表示しています。
本組みをします。
組み上がったら最終チェックをして完了です。
きれいに映るようになりました。
MacBookシリーズの液晶はとても薄く、少しの衝撃で破損してしまいます。
取り扱いに注意するのはもちろんですが、万が一にも破損させてしまった場合、当店で交換可能です。
パソコンドック24 本町店ではMac修理も多くお預かりしていますので、お気軽にご相談ください。
MacBook Air 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: