修理事例一覧

Surface Laptop 4 充電が出来ない?

カテゴリー :Surface 電源基板修理 Surface(サーフェス) 修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回は Surface Laptop4 で充電が出来ないとお困りのお客様からご依頼を頂きました。
次の写真のように電源が入らず、ACケーブルを繋いでもランプが点灯しません。

早速分解を行い中の状態を確認していきましょう。
先ずはACケーブルを繋ぎ電源の供給口になるDCジャックからチェックします。

明らかに水に濡れたような跡が……
カバーを外してみるとDCジャックがショートしてパーツが焼けてしまっていました、これでは充電が出来ないのも納得ですね。

DCジャックを交換して正常に充電できるようになりました、ACアダプターも正常に点灯しています。
組戻し後も正常に充電が完了しました。

今回はDCジャック内で電気がショートしてしまい充電が出来なくなる症状が発生していたようです……。
お客様に確認したところ「先日雨の日にパソコンを持ち歩いていてその際に濡れたかもしれない」とのことでした。
DCジャックが雨や飲み物などで濡れてしまった際にそのまま通電させてしまうとパーツがショートして正常に充電出来なくなってしまいます。

パソコンを濡らしてしまった際は慌てずに十分乾燥させてから電源を入れたり充電することをお勧めします。
また、DCジャックの不具合は目視での確認や匂いで確認できるケースもあります。

もし充電の不具合を感じた際は是非当店へご相談ください。

Surface(サーフェス)修理

 


この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ