修理事例一覧

ToshibaDynabook AZ67/VGがず~~っと考え中!? 起動しない

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコンが起動しない パソコン修理事例 フリーズ・動作が遅い

皆さん。こんにちは! パソコンドック24 府中店 です。

今回は武蔵野市よりお持ちいただきましたDynabook AZ67ですが

この通りで、電源入れてメーカーロゴの後真っ黒な画面でず~っと
青い〇がクルクル回るだけで全然画面が変わらないんです。

しかも数時間も変わらないとの事でお持ちいただきました。

よく「回復メニュー」でて何やっても回復メニューに戻ってしまうとお問い合わせ頂くものの派生系とでも申しましょうか。

この系統はハードディスク等の保存メディアに障害がある事が多く

予想通りにHDD自己診断機能であるSMARTでも注意が出ていましたが出ていたのは代替保留中セクタのエラー。運悪くwindows起動領域にエラーが出ていた結果、起動するために頑張って読み込んでいたのを青〇クルクルで表示していたの状態でした。

データも要らないし使っていた時も遅かったとの事でSSD化してOSインストールしていきます。

こちらの機種は裏蓋を丸っと外さないと交換出来ないのでささっと外してSSDを搭載します。
後は元に戻してOSインストールしていきます。

無事インストー完了して起動完了です。
日々作業していると麻痺してしまいますがSSDってやっぱり爆速です!

HDDも良い所は勿論あるので決して悪く言ってるんじゃないですよ!
私もデータ保存(バックアップ)はHDD愛用しています。

おっと、脱線してしまいましたが起動しないからといって諦めずにデータ取出しも可能性十分ありますしご覧の通りメディアかえてしまえばパソコンはまた使えますし、むしろ購入時より快適に成ったりします!

起動しないでお困りの方はお近くのパソコンドック24までご相談下さい!!

この修理事例を書いたお店

府中・国分寺・立川のパソコン修理なら
パソコンドック24 府中店 042-306-6845

東京都府中市宮西町4-6-6 サイランスハイム1階
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ