こんにちは。パソコンドック24 福津店 の山崎です。
今回は、古賀市のお客様から東芝ダイナブック サテライト L50-Eをお預りしました。パソコンの動作が遅いとのことで、お困りの様子です。
電源を入れてみると、やはり起動も動作も遅い!ということで
スペック:
第7世代 インテル® Celeron® プロセッサー 3867U 1.80GHz
メモリ 4GB(DDR4)
1TB HDD
早速詳細診断の為、分解していきます。バッテリーを外して、メモリの蓋を外して、ネジを24本外して・・・。
ここからが本番です。今回はお客様のご要望で、初期化せずにHDDからSSDに移管して進めることになりました。データーを移すのに3時間を要しました。
本体に装着して、パソコンを組み立てます。
今回のお客様はインターネットとエクセル、ワード、インターネットしか使わないとのこと。起動は遅いしソフトを立ち上げると「1、2、3、4、5、」と数えるくらい時間がかかっていました。
納品時はお客様へ実際に電源を入れ、確認してもらったところ、動作が早くなってびっくりされていました。
「パソコンの動作が遅い」や「電源は入るが起動しない」等のトラブル時は同時にSSDに換装してみてはいかがでしょうか?
公開: