修理事例一覧

MacBook Proのバッテリー交換

カテゴリー :Mac修理事例 バッテリー修理(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。

今回、ご紹介する修理事例はMacBook Proのバッテリー交換についてです。

最近、充電できずバッテリー駆動ができなかったり、やけに動作が遅かったり色々トラブルがあるとお困りのお客様がご来店。
早速、拝見するとバッテリー交換を推奨する表示がでてました。

システムレポートでもはっきり表示されてます。

MacBookには機種によりますが、メーカーよりバッテリーの上限充放電回数の目安が発表されております。
今回の機種は2017年製のMacBook Pro 13インチなんですが、「1,000回」になります。

そこまで充放電回数は言ってませんが、バッテリーに消耗や不具合が出てしまったようです。

元バッテリーを外し、新品バッテリーに交換完了!

問題なく動作も安定し、正常に動作するようになりました!
問題が起きていたバッテリーに引っ張られて動作が遅くなってたようです。

「最近、何か調子が悪いな〜?」と感じましたら、充電マークの箇所に感嘆符が付いていないかチェックしてみてください。
もしかしたら、バッテリー交換時期が来てるかもしれません。

渋谷店ではMacBookシリーズのパーツは常備在庫として確保しております。
いつでもお困りの際はお気軽にお持ち込みください!
飛び込みも大歓迎です!

今回はバッテリーについてでしたが、様々なトラブルにも対応しております。
お客様のお悩みを迅速に解決できるよう、頑張らせて頂きますので、いつでもご来店、心よりお待ちしております。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ