修理事例一覧

TOSHIBA dynabook Satellite B551/C OSが起動しない 修理事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 宇都宮店 です。

ご覧いただきましてありがとうございます。
宇都宮市内のお客様から、TOSHIBA dynabook Satellite B551/Cをお預かりしました。
数か月前から電源を入れてもTOSIBAのロゴで止まってしまい、起動できなくなったとのこと。

他にもパソコンはあって大切なデータも保存されているそうですが、使えるようなら使いたいとのことでお持ち込みいただきました。

まずは内蔵ストレージをチェックします。

元々中古で購入されたとのことで、こちらはSSDに換装してありました。
検証用PCにこのSSDを繋いでみましたが、一切認識しません。

今度は本体側も検証を行います。

SSDを外した後はBIOS画面の起動もできており、メモリのテストも行いましたが異常は出ず、SSDの故障で動かなくなっていたようです。

今回は元々のSSDが256GBだったところから、容量を増やし5OOGBのSSDで換装となりました。
SSD換装後は不具合の発生もなく、作業完了です。

メーカーのサポートが終わったパソコンでも修理は可能です。
お気軽に当店までお問い合わせください。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。


この修理事例を書いたお店

宇都宮・鹿沼・真岡のパソコン修理なら
パソコンドック24 宇都宮店 028-638-1233

栃木県宇都宮市二荒町9-15 角常みはし館2階
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ