こんにちは。パソコンドック24 名古屋南店 の辻岡です。
今回は大府市のお客様からマウスコンピューター MB-K690 ゲーミングパソコンを初期化できないという事でお困りの様子です。
パソコンの修理でもWindows10から11へアップグレードして使用していたところ、プルースクリーンが出現し、初期化が出来ないという状況に陥ったとの事です。
それでは、分解作業に入っていきます。
まずは、バッテリーを外していきます。
バッテリーが外れました。
グリスの塗り直しと、ファン、内部の清掃をしていきます。
ゲーミングパソコンなどハイスペックパソコンは割とグリスが乾きやすく、熱暴走を予防していきます。
最近よくあるSSDとHDDの二本立てパソコンです。
それでは早速HDDから外していきます。
次にM.2 SSDを外していきます。
データが必要との事でしたので、SSDとHDDに両方データが入ってる可能性があるので、データバックアップの作業とストレージにエラーがないか、チェックしていきます。
SSDとHDDにはエラーがなかったので、イレースをし、初期化をしていきます。
動作も問題なく、デバイスも当たっているようです。
初期化できなくなったとしても、データを取り出せますし、Windowsのインストールもしていく事ができます。
お困りの際は、パソコンドック24 名古屋南店にご相談ください。
公開: