修理事例一覧

電源の入らないSurface Laptop3 データ復旧事例

カテゴリー :Surface データ救出 Surface(サーフェス) 修理事例

こんにちは。パソコンドック24 堺店 です。

今回はSurfaceLaptop3の電源が入らなくなったという事で堺市中区のお客様よりデータ復旧をご依頼頂きました。

内部の接触改善では回復しなかった為、surface自体はマザーボードの不良が考えられます。
今回は内部データの取り出しのみでご依頼頂きましたので、内部のSSDを取り出しデータ復旧していきます。

まずは、裏面のゴム足を外し4か所のネジを外していきます。

前面のキーボードを外すと内部が見えてきます。
左側に目的のSSDが見つかりますのでこちらを取り外してデータを復旧していきます。

データ復旧用のマシンに繋ぐと写真の様なメッセージが表示され通常では見れません。
Surface製品のほとんどがご購入時にBitLockerという暗号化がかけられている為SSDが正常でも
取り出すことが困難です・・・

取り出すにはBitLockerを解除しないといけませんが、その際に回復キーが必要となります。
今回はお客様のマイクロソフトアカウントと紐づいていましたので、そちらから回復キーを確認し入力していきます。

回復キーがあっていると解除が進んでいきます。

数分~数時間かけて解除が終わるのを待ちます。
完了するとフォルダの中が見れるようになりますのでデータを別のHDDに救出していきます。

無事にHDDに移し終えれば完了です!
ご希望の大切な写真も取り出しが出来大変喜んで頂けました。

最近、初期状態から暗号化されているモデルも増えてきておりデータ復旧が難しくなってきております。
今回のようなことでお困りでしたら是非当店にご相談ください!

Surface(サーフェス)修理

 


この修理事例を書いたお店

堺・中百舌鳥・高石のパソコン修理なら
パソコンドック24 堺店 072-233-0877

大阪府堺市堺区五月町2-27 ルシェルコート1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ