こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
バッテリー膨張を起こしてしまったSurface Pro5をお預かりしました!
今回お預かりのSurfaceは、液晶パネルがうっすら剥がれかかっている状態でした。
早速診断を行うために、液晶パネルを剥がしました。


なかなかのバッテリー膨張具合ですね…!
完全に液晶パネルを外す為に、液晶関係のケーブル類を外します。
液晶パネルを外しました。
液晶パネルの裏側はこのようになっています。
左が液晶のケーブル、右がデジタイザーケーブルです。
液晶パネルそのものは、筐体に強力な両面テープで貼り付けられています。
両面テープはこのように液晶側にも、筐体側にも残ります。
これは後ほど綺麗に取り除きます。
両面テープ取りの作業が一番大事だったりします。
アンテナパーツのねじを外します。
ここの両面テープも、後ほど綺麗に取り除くことが重要です。


ヒートシンク部分のシールドを外し、ヒートシンクを外します。


シールドを取り外し、ネジを外していきます。
ケーブルの下にも隠すようにネジがあるので要注意です><
マザーボードを取外せば、バッテリー交換がようやく可能です。
新しいバッテリーを取り付けて動作確認です。
まずはバッテリーを認識してますね。
この後は充放電などの動作確認後、納品となります。
Surfaceのバッテリー膨張でお困りのお客様、
恐る恐るSurfaceを使ってらっしゃるかと思います。
どうぞパソコンドック24まで、お気軽にご相談下さいませ!
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開: