修理事例一覧

ヒンジ(蝶番)がポッキリ!!

カテゴリー :パソコン修理事例 ヒンジ修理

こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。

今回はノートパソコンの開閉機構であるヒンジ(蝶番)が破損して液晶の開閉が正常に行えず、困っているお客様がご来店されました。

ノートパソコンのヒンジ部は液晶ケーブルやWiFi用アンテナなどのケーブルが通っており、放置していると断線してしまう可能性もあります!

早速分解してみると、やはり液晶側のヒンジ固定具が割れてしまっています。
ヒンジ固定は通常、液晶側の左右とキーボード側の左右、計4か所で固定されています。
開閉方法などで1か所に負荷が常に掛かり続けるとこのようなヒンジ破損に繋がります。

今回は天板がアルミ製だった為、パテ固定とボルト固定で強度を保つ事が出来ました。

ヒンジ故障は早い段階で修理する事をお勧め致します。

どの様なパソコントラブルでも、迅速に対応させていただきます。
パソコン周りでお困りごとが御座いましたら、是非パソコンドック24大宮店にご相談下さい!

この修理事例を書いたお店

さいたま・川越・上尾のパソコン修理なら
パソコンドック24 大宮店 048-871-7539

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目6-1 武田ビル1号館1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ