こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。
今回は中区のお客様からご依頼いただきました。
Lenovoのノートパソコンの電源が入らなくなったとの事でお持ち込みいただきました。
又、充電口の差し込みの感覚がおかしいようです。
たしかに、カチッと刺さる感覚がないですね。
もしかしたら充電口が内部で故障していて充電が出来なくなってしまったのかもしれません。
早速分解していきましょう。
右上のケーブルが充電口の部品なのですが、
(写真は交換後です)
赤丸で囲っている部分に本当は通電させるための芯がいるはずなのですが、
壊れてなくなってしまっています。
これでは電力が基板にいかないので充電もできませんね。
(内部にもげた芯が転がっておりました)
今回はこちらの部品をお取り寄せし、無事に修理が完了いたしました。
今回は充電コネクタがケーブルタイプのモデルでしたが、
ここ最近のパソコンですと、充電コネクタがケーブルタイプではなく
基板に直接はんだ付けされているタイプも多々見受けられます。
パソコンドック24ではそのような場合の修理でも承っておりますのでご安心ください。
その他、些細なことでも構いませんのでお困りごとございましたら
パソコンドック24名古屋・大須店にご相談ください。
公開: