こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
今回はSurface3をお預かりしました。バッテリー膨張でお困りとの事です。
筐体上部の液晶パネルが剥がれている状態です。
恐らくかなりバッテリーが膨らんでいると思われます。
ここまで内部が見えている状態でPCを使うとなると、ちょっと緊張しそうですよね…
両面テープが剥がれかけている状態がよく見えます。
液晶パネルを外して内部にアクセスしました。
なお、剥がした液晶パネルです。
液晶ケーブル関係を傷つけてしまうと、液晶関係の不具合が出るので要注意です。
(タッチパネルが効かなくなる、バックライトが切れる等。)
バッテリーを外します。
マザーボード下にケーブルが入り込んでいます。
バッテリーの下の両面テープを剥がした後、
バッテリーそのものを手前に引っ張り、バッテリーを取ります。
新しいバッテリーを装着する際は、マザーボードを少し浮かす必要があります。
その為、ケーブル類など、マザーについているものを外していきます。
アンテナなども外して、少しだけマザーを浮かせます。
新しいバッテリーを装着しました。
この後バッテリーの動作確認を行いました。
液晶パネルを再接着して、完成です!
Surfaceのバッテリー膨張のご相談は大変多い案件です。
同じようなバッテリー膨張でお悩みのお客様、お気軽にパソコンドック24までご相談下さい~♪
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開: