こんにちは。パソコンドック24 大阪梅田本部 です。
今回はSurface Laptop3で電源が入らなくなってしまったお客様です。
見た目もカッコ良く高性能な本機種ですが、最近よく同様の症状で持ち込まれる方が多いです。
今回のお客様も最初はキーボードの入力が徐々に悪くなっていき、
最終的に電源ボタンの反応も無くなったと仰っておりました。
購入してからしばらく少ししか使わなかったのですが、
最近になり使う機会が増えてこのようになったとの事でした。
データも大事な物が入ってるので非常にお困りでした。
早速診断を進めていくと、最近多くなっている症状でした。
原因としてはキーボードとマザーボードを繋いでいるケーブルがぐちゃぐちゃになった状態で、
製品が組み上げられている為に発生しております。
何故このような事が起きているかは不明ですが、急に症状が起きる為とても怖いですね。
早速変形していない状態のケーブルに交換してみました。
仮組をして電源ボタンを押してみると、、、
正常に起動してくれました!
他の箇所には何も異常なく、
キーボードの入力テストも難なくクリアしてくれたのでこれで解決です。
この様に急に起動しなくなってしまった事でお困りの場合もお役に立てることがあるかもしれません。
お困りの際は是非一度パソコンドック24 大阪梅田本部までご相談下さい。
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開: