修理事例一覧

NEC PC-NS700KAR 動きが遅い HDDからSSDへ交換 茨城県のお客様事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例 フリーズ・動作が遅い

こんにちは。パソコンドック24 宇都宮店 です。
ご覧いただきありがとうございます。

茨城県のお客様より、NEC PC-NS700KARをお預かりしました。
WindowsUpdateをしたタイミングから動作が遅くなり、使えないことは無いがどうにかしたいとご相談いただきました。

HDDを使用したパソコンで、多くご相談いただく内容です。

WindowsUpdateは不具合の修正や新機能の追加、セキュリティの向上などが行われるので通常ご家庭用では最新の状態にしておくのが最適です。

一部承認を必要とするものもありますが、ダウンロード・インストールにそれなりに時間がかかったりするため、インターネットに接続していればユーザーが気にしなくていいようにバックグラウンドで作業してくれるようになっています。

しかしながらHDDですとバックグラウンド作業の読み書きによって、常に作業中になりやすく、ユーザー側が何かしようとしてもなかなか操作ができない状態になりやすいです。

もちろん全ての作業が終わってくれれば、HDDの使用量も減りある程度の速度は回復するわけですが、
このようなことをアップデートのたびに繰り返していくとストレスになります。

今回このような理由からSSDへの交換をご提案いたしました。

SSDはHDDに比べてメリットが多くあります。
・速度が速い
・駆動部品が無いので振動に強い
・消費電力が少ないのでバッテリの持ちがわずかだがよくなる。

もちろん他の要因で遅くなることもあるわけですが、お預かりのパソコンではメモリのテストなどをしても問題はなさそうです。

特に故障部品も無いようなのでHDDからSSDへデータを移行し、動作の確認をしていきます。

SSDへの変更後、進んでいなかったWindowsUpdateも全て実施し、快適に動く状態になりました!
このパソコンもまた長く使えそうです。

メーカーのサポートが終わったパソコンでも修理は可能です。

パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。

Windows、Macどちらでも、TOSHIBA、Fujitsu、NEC国内メーカだけでなく、HP、DELLなどの海外メーカーや自作デスクトップも修理対応可能です。
お気軽にご相談ください。


この修理事例を書いたお店

宇都宮・鹿沼・真岡のパソコン修理なら
パソコンドック24 宇都宮店 028-638-1233

栃木県宇都宮市二荒町9-15 角常みはし館2階
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ