修理事例一覧

いろいろなストレージからのデータ復旧

カテゴリー :パソコン・周辺機器のお悩み解決

こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。

今回はデータ復旧可能なストレージやメディアに関するお話です。
ストレージやメディアごとの特性なども併せてご紹介致します。

まずはハードディスクです。外付けタイプと内蔵タイプがあります。
データの保管先として外付けハードディスクを購入するだけで他の費用が発生しない点や、個人保管の為、個人情報などに注意する必要性が低い点などのメリットが御座います。
しかしハードディスクは消耗品の為、定期的に入れ替えをする必要があったり、バックアップ作業を定期的に自分で行う必要があります。
変な音がしていたら要注意です!

次は光学ディスク(CD、DVD、BD)です。
保管方法をきちんと守れば長期データ保管出来ます。
しかし紫外線に弱いので保管方法を考える必要があります。データの読み込み速度は遅い為、頻繁には使わないけど大事なデータなどの保管に有効です。

次はちょっと懐かしいMOとフロッピー、ZIPです。
3つは昔よく使われていました。
今ではデータを読み出す為のドライブが生産されていない為、データ取り出しが難しくなっておりますが、
弊社ではデータ取り出し可能です。

最後はUSBメモリーやSDカードをご紹介します。
データの持ち運びが非常に簡単な事から広く利用されていますが、紛失や盗難による情報流出が話題となる事が多いですよね!
また壊してしまう可能性も高い為、大事なデータを長期保管するのはお勧めしません。

以上が、パソコンドック24大宮店でデータ復旧可能なストレージとなります。

どの様なパソコントラブルでも、データ復旧でも迅速に対応させていただきます。
パソコン周りでお困りごとが御座いましたら、是非パソコンドック24大宮店にご相談下さい!


この修理事例を書いたお店

さいたま・川越・上尾のパソコン修理なら
パソコンドック24 大宮店 048-871-7539

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目6-1 武田ビル1号館1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ