修理事例一覧

NEC LAVIEヒンジ破損 修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 ヒンジ修理

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回はヒンジが破損してしまったNEC LAVIEをお預かりいたしました。
ヒンジを固定する天板が割れてしまっています。

上半身、液晶パーツを取り外し、割れてしまった天板を樹脂で固定、
通常のヒンジ修理と同じ工程で、ヒンジを固定、穴あけの作業まで進めます。

天板が割れていないヒンジ修理の場合はネジを通し、反対側からナットで固定し作業完了ですが、、、
今回は天板が割れているのでそうはいきません。
背面に加工した鉄板を取り付け強度の確保を行います。

取り付ける鉄板の大きさを決めるため、縦横の長さを測ります。

加工を行い、側面と角を整え筐体へ取り付けます。
後は通常のヒンジ修理と同様に固定し作業完了です。

天板が破損してしまったヒンジ修理でも状態によって対応できる場合がございます。
まずは状態の確認から行いますので、お困りの際はパソコンドック24へお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ