修理事例一覧

Apple iMac 27inch Mid2011(A1312,EMC2429)の修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 グラフィックボード修理(Mac)

みなさんこんにちは!パソコンドック24 小田原店 でございます。

本日は箱根町のお客様より、画面が映らないとご依頼いただいた修理事例をご紹介します。

ある日、画面が真っ暗のままで、ファンの動作音はしているが、Mac独自の起動音もしないとお持ち込みいただきました。

早速分解していきます!

診断の結果、今回はグラフィックカードという部品の故障が分かりました。

グラフィックカードを交換するために、ロジックボードを取り外します。

写真左上の金具の下にカードが挿入されています。

左がグラフィックカードになります。

CPUもグラフィックカードもチップの上に塗布されている冷却グリスが劣化しやすいです。
発熱による故障を防ぐため、当店では必ず再塗布を行っております。

交換後、丁寧に組み戻しと清掃を行いスイッチオン!
Mac独自の起動音「じゃーん!」が聞こえてくると私共もほっとします。

お客様にも喜んでいただけました。
Apple製パソコンの修理は遠くは静岡県からのご依頼もございます。年数が経過していても対応しております!

お困りの際には、パソコンドック24までお気軽にご相談ください!

この修理事例を書いたお店

小田原・御殿場・南足柄のパソコン修理なら
パソコンドック24 小田原店 0465-46-9783

神奈川県小田原市飯泉21-4 夏目ビル1F南
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ