修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

電源が入らない外付けハードディスクからデータ復旧を行いました。

カテゴリー : データ復旧・救出金沢店

こんにちは。パソコンドック24 金沢店 です。

今回は外付けハードディスクからデータ復旧を行いました。

こちらの外付けHDDは1TBの大容量ハードディスクですが、
パソコンに差し込んでスイッチを入れても一瞬ランプが光るだけで認識しません。

この場合、外付けHDDのケース側の故障が疑われますが、内部の状態は不明なためお預かりして詳しく調べます。

分解

アイ・オー・データのHDDの分解にはドライバーとオープニングツールを使います。
端子側(赤丸)のネジを外し、オープニングツールで隙間から慎重にツメを外します。

蓋を外すとそこに1TBの内蔵用HDDがあります。

HDDを取り出すにはさらにアクセスランプ用のアクリルを外します。

HDDを赤矢印の方向にスライドさせます。

HDDが外れました。HDDには内部の状態を診断するS.M.A.R.Tという機能があり、こちらでは異常が出ませんでした。

またセクタテストを行いましたが、こちらも異常なくハードディスクは正常と判断しました。

データ取り出し

異常はないので、HDDを専用の機械を使って別のHDDへバックアップします。
バックアップが完了したので、お客様が購入された外付けHDDへコピーしご返却いたしました。

外付けハードディスクまたUSBメモリなどのデータが見えなくなったなど、お困りの際はぜひパソコンドック24 金沢店にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ