修理事例一覧

爆速ノートパソコン~ストレスなくご利用いただくために~

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例 フリーズ・動作が遅い

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。

2023年がスタートして早一か月が経ちました!
改めて今年もどうぞよろしくお願い申し上げます(*^▽^*)
最強寒波が猛威を振るっている今日この頃、、皆さまはいかがお過ごしでしょうか(*^▽^*)

さて、本日はパソコンの起動、動作、作業を上げていくご案内です。

普段ご利用中のパソコンで
・最初の画面になるまで時間がかかる(起動が遅い)
・ファイルやアプリを開こうとするとずっとクルクルしている(動作が遅い)
・データを編集中によく画面が固まる(作業効率が悪い)
・以前はもう少し早く動いてたのになぁ、、、
といった経験はございませんか?

時間は有限なので
塵も積もれば山となり

その山には小川が流れ

小鳥のさえずりと共に美しい花々が咲き誇、、、

間違えました!

言いたかったのは、時間を短縮することで
他に出来る事が増えたり性能があがったり
良いことづくし!!
かと思います!(^^)!

パソコンの性能は主に3つ!
・CPU(パソコンの核になるパーツ)
・ストレージ(HDDなど、データを保管するパーツ)
・メモリ(作業を円滑にするためのパーツ)
でございます。

パソコンの動きが遅くなるのは、必ず理由があります!
まずはその原因を確認し、どのような処置が適切に快適な環境に繋がるか、、、
これがとても大切でございます(*^^)v

パソコンドック24渋谷店では、しっかりと診断をした上で
日ごろのご利用方法などもお伺いした上で
個々のパソコンに最も適切な処置のアドバイスを行っております!

性能が良いに越したことはないですが
パソコンのご利用用途や
ご予算に適したご案内で
一番満足いただける内容をご相談させていただきます!(^^)!

先日もhpのノートパソコンを長年ご利用いただいているお客様よりご相談をいただきました。
・購入時はスムーズだったが、年々起動も動作も遅くなっている
・普段はインターネットを使うか、ワード、エクセルくらいの使用
さっそくお預かりして筐体をチェックしたところ

HDD(ハードディスク)がきっかけで全体の動作がかなり遅くなっていました。
大切なデータもたくさん入っているとの事で
データをSSD(ハードディスクよりサクサクに動くデータ保管先)に移し

他のパーツは元気に動いていること
メモリの容量がひっ迫していないこと

などを確認し、SSD換装とデータ移行で納品させていただきました!(^^)!

お客様からは
とてもスムーズに動くようになったのでよかった!
と、ご好評をいただきました(*^▽^*)

以前から、メモリとSSDに関してはブログにさせていただいていますが
ぜひ一度体感いただければと思います(^_-)-☆
詳しいSSDやメモリの記事はこちらです

SSDについて https://www.pcdock24.com/blog/?p=58466
メモリについて https://www.pcdock24.com/blog/?p=67912

暑さ寒さも彼岸まで!とはよく言ったもので
寒い季節もあと少し!
どうかお体には気を付けて!
残り僅かな冬をお楽しみ下さいませ(^^♪

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ