NVMeにWindows11クリーンインストールとNECアプリの復元
「【Optaneメモリー不具合】NEC DA570/MAB-J その1【分解・リカバリー編】」のその2です。
通常の修理ではリカバリーをしてからOptaneメモリーを外すのがお勧めですが、残念ながらWindows10でのリカバリーになってしまいます。
NEC PC-DA570MAB-JのCPUはCore i7-8565U搭載でWindows11対応です。
現時点で修理をするならWindows11にするほうがいいと思います。
安定度を考えれば、Windows11をクリーンインストールして調整するべきですし、3TのHDDも利用したいですね。
今回の修理では、NVMeのSSDを取り付けてWindows11をクリーンインストールします。
3TのHDDはそのまま利用して、データドライブとして使用します。
SSDはM.2 NVMe 250Gを取り付けます。
Optaneメモリーは規格上、M.2 NVMeと互換性があるのでNVMe SSDが使用可能です。
データ用に3TのHDDを残すので容量は十分です。
クリーンインストールではNECの付属アプリがインストールできない
SSDにWindows11 v22H2をインストールしました。
このままドライバーインストール・調整をおこなえばパソコンとしての使用は問題なくできますが、パソコンに付属しているソフト・アプリはすべてなくなるため、DVD視聴ソフトや筆ぐるめなども使えません。
NECの「Lavieアップデート(Lavie Wiz)」も使えなくなってしまいます。
ここからNECソフト環境の復元をおこなうのが、当店のこだわりです。
元HDDから取り出したWindows10のリカバリーデータを使用します。
NVMeのWindows11環境にコピーして調整をおこないます。
初期状態に戻す
Windows11の回復環境に入り「初期状態に戻す」をおこないます。
元からクリーンインストール状態ですので、データ・ソフトはすべて消すを選んで差し支えありません。
回復が進んで「アプリケーションのインストールを行っています」の画面になれば成功です。
Windowsが起動すればNECのソフトウェアがインストールされた状態に戻っているはずです。
ソフトウェアは戻りますが、残念ながらデバイスドライバーは未インストールの物が残るため手動でインストールが必要です。
ストアアプリのインストール
最近のメーカーパソコンでは、付属ソフトの一部は「ストアアプリ」としてインストールされています。
NECでは「Lavieアプリナビ・Lavie Wiz・筆ぐるめ その他」がストアアプリですが、「初期状態に戻す」終了時点では未インストールのままです。
この状態から付属ストアアプリを復活させるためには「Lavieアプリナビ」が必要です。
Windowsをクリーンインストールしただけの状態でMicrofoftストアを起動して「Lavieアプリナビ」を検索すると「Lavieアプリナビ」は表示されますが、「NECのパソコン以外にはインストールできません」となり入れることができません。
それを回避するために「初期状態に戻す」の手順を踏んで、NECパソコンとして認識させる必要があるのです。
システム情報にNECサポートの表示があればストアアプリのインストールが可能です。
Lavieアプリナビのインストール
インターネットに接続して「Microfoftストア」を起動させ、ストアアプリの更新をします。
ストアアプリで左下にある「ライブラリー」をクリックしてから、右上の「更新プログラムを取得する」を押します。
ストア自体が更新されるとストアは勝手に再起動しますが、すべての更新を終了させます。
これで「Lavieアプリナビ」インストールの準備ができました。
ストアの検索でLavieと入力すると候補の中に「Lavieアプリナビ」が出てくるので、選択します。
「入手」ボタンが押せるようになって、インストールする事ができます。
Lavieアプリナビでアプリのインストール
「Lavieアプリナビ」を起動させて必要なアプリをインストールします。
インストールしたいアプリを表示して、右側のインストールボタンを押します。
「Microsoftストア」が開き、該当アプリがインストールできます。
筆ぐるめ・Lavie Wiz(NECのアップデートソフト)・Power2GO(ディスク書き込みソフト)など必要なものをインストールしました。
リフレッシュパック適用
この後は、Windowsアップデートや各種機能調整をおこないます(リフレッシュパック)
SSD 250GとHDD 3Tとして認識しています。
Windows11クリーンインストール後、NEC環境も復元して快適です。
Optaneメモリーによる不具合の心配もなく、安心してお使いいただけると思います。
「【Optaneメモリー不具合】NEC DA570/MAB-J その1【分解・リカバリー編】」はこちら
名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト
名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。
更新:
公開: