修理事例一覧

電源が入りにくいサロンポス修理作業

カテゴリー :その他の修理サービス サロンポス修理 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。

今回は、サロンポスの電源が入りにくいとご相談をお受けしました。
なんでも、本体が温かくなっているときは電源が入るときがあるとの事です。

サロンポスというのは、美容室用のレジ管理用に開発された特殊なパソコンなのですが、データの移行が難しかったり、そもそも本体が非常に高額だったりと……買い替えが難しい機種だったりします。
そのため修理をご希望される方が多いのですが、何分特殊なパソコンのため、対応している修理業者が少なかったりします。
もちろん当店はご対応可能です。
早速修理していきましょう!

というわけで分解してみました。
ぱっと見では基板に問題はないのですがよく見てみますと……。

コンデンサが膨張しちゃっていますね。
まあ使用年式を考えますと、ほかにも容量抜けしてしまっているコンデンサも多数あるかと思います。
せっかくですしすべて交換しちゃいましょう。

他にも電源ユニット内のコンデンサが容量抜けしていたり、HDD駆動時間が長時間化しており、いつ壊れてもわからない状況になっていたり……。
やはり古い機種ですので、全体的なオーバーホールが必要なようです。
これからも長く使っていただくため、全部修理しちゃいましょう。

作業を終え組み戻し、電源通電は問題ありません。
サロンポスは特殊な管理ソフトで動いていますので、ここからソフトが起動してくれるかどうかです……。

管理ソフトも無事立ち上がりました。
古い機種ですが、これでまた末永く使っていただけることでしょう!

パソコン以外でも修理可能なものは多数ございます。
他社で断られた修理も、パソコンドック24にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ