修理事例一覧

Surfacebook2 水没洗浄 修理事例

カテゴリー :Surface(サーフェス) 修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回は水分が入り込んでしまったSurfacebook2をお預かりしました。
ご相談内容としては、キーボード後ろ側から水分が入ってしまい起動できなくなったという内容です。

このPCは液晶とキーボードを分割しタブレットとして使用できるタイプです。

タブレットにして起動を確認しました。
タブレットでは電源が入る為、次はキーボードの中を見て状況を把握します。

キーボード側を分解しロジックボード(黒い基板)を取り出して水没の状況を把握します。

液晶ケーブルのコネクタにショートした黒い跡が見受けられます。
この部分は洗浄しても取れない為、中古品から電子部品を用意し交換します。


ロジックボードの上に水分が付着してしまい汚れています。
放っておくと錆の発生に繋がってしまうので洗浄で取り除きます。

オーディオボードにも僅かながら汚れが付着しています。
水没の洗浄は錆の発生を防ぐ為に鋭い目線で汚れを把握し除去していく事が重要です。

これもロジックボード同様しっかりと洗浄していきます。



各基板の洗浄を行い汚れを取り除きました。

洗浄を行った基板を元に戻し動作確認を行ったところ、今回は無事復帰させる事が出来ました。
動作確認を行ったところ動作不具合等は見受けられませんでした。

水没は状況によっては完全な復帰が難しい案件になります。
このように錆などが発生する前に洗浄を行うことで原状回復出来る事例もございますので、水没してしまった場合はパソコンドック24までお気軽にご相談ください。

 

Surface(サーフェス)修理

 

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ