修理事例一覧

電源が入らないPowerBook G3を直す!!!

カテゴリー :HDD交換(Mac) Mac修理事例 ロジックボード修理(Mac)

01

本店・扇町店です。今日は、電源が入らないPowerBook G3を直します。

このMacは1999年に発売されたノート型Mac。今となっては年代モノですが、まだ現役で使っているユーザーも多い機種です。インストールされているMacOS8では、インターネットはできない・大きな画像ファイルを編集することもできず、ゲームをしたり文章を作る等の作業しかできないけど、愛着があるため捨てられないっていう方も多いです。

あと、Macを使用中、天板側を見るとAppleロゴが逆さまになるという、滅多に見れない機種であります。

今回は電源が入らないという症状です。

IMG_3250

電源ボタンを押しても「シーン」としてます。

PowerBook G3は、ロジックボードが経年劣化して電源が入らないという症状が多いです。10年以上も使っていれば、いつ壊れてもおかしくありません。

壊れやすいハードディスクも新品に交換して壊れる前の環境を維持して、ロジックボードを交換して電源オン!!

IMG_3251

動いたぜ!!

これで修理は完了。

また長く付き合って上げて下さい。

Old Mac、その他のMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ