修理事例一覧

SAMSUNG 950QCG バッテリー膨張

カテゴリー :バッテリー交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。

今回は SAMSUNG 950QCG のバッテリー膨張でお困りのお客様から、バッテリー交換のご依頼をいただきました。

SAMSUNGと言えばスマートフォンの「Galaxy」やSSDなどの電子パーツのイメージが強く、ノートPCの修理のご依頼は当店でも珍しいですね。

写真の通りバックパネルが膨らんでいますね。
これは中でバッテリーが膨張してフレームを押し上げている時に良く目にします。

早速バックパネルを外してバッテリーの状態を確認してみると……
予想通りバッテリーがパンパンに膨張していました。

今回は純正バッテリーの入手が出来なかった為、互換性のあるバッテリーを取り寄せました。
バッテリーの色から違いますが問題なく動作しています。

バッテリー以外の動作確認も問題ございませんでしたので、無事お客様へご納品いたしました。

ノートPC内でバッテリーが膨張すると、内側からマザーボードやトラックパッドなどのパーツに、物理的な圧力が加わり不具合が発生するケースがございます。
代表的なものだとキーボードの入力が上手くいかなくなったり、トラックパッドの反応が悪くなったりですね。

今回はバッテリー交換と一緒に「キーボードの↑キーが稀に反応しない」と言う内容も一緒にご相談いただいていました。
キーボードのテストは問題なく、バッテリー交換後もお伺いしていた症状は確認出来ませんでしたので、バッテリー膨張によりキーボードパネルが圧迫され一時的に不具合が発生していたのではないかと思われます。

当店ではWindows、Mac問わずバッテリーの交換を承っております。
バッテリーの膨張や充電の持ちが悪いなどの不具合を感じられましたらお気軽にご相談下さい。


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ