修理事例一覧

画面が映らない iMac (Early 2006 17-inch)データ移行修理事例・浜松市北区のお客様

カテゴリー :Macが起動しない Mac修理事例 SSD換装・交換(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。
浜松市北区のお客様より、 iMac (Early 2006 17-inch)をお預かりし、修理・データ移行致しました。

iMac (Early 2006 17-inch)故障状況・お客様ご要望

  • 電源ランプが点灯しますが、画面に何も映らなくなりました。
  • 古いMacOSでないと動作しないソフトが入っているため、どうにか動かせるようにしたいです。
  • 住所録データなどもそのまま残したいです。

2006年モデルの白いiMac、17インチモデルです。
つい先日まで動作していたのですが、急に動作しなくなったとのことでした。
15年以上ノートラブルで頑張っていたiMacです。

イラストレータやフォトショップなど、MacOS10.6.8以下でないと動作しないソフトウェアのバージョンがインストールされているということで、これらのソフトとデータを生かしたいというご要望です。

iMac (Early 2006 17-inch)修理内容のご紹介

検査したところ、メイン基板のロジックボードの故障と、ハードディスクのエラーが検知されました。
2006年モデルのiMacでロジックボード修理を行う方法も考えられるのですが、
今回はより安価で信頼性の高い2007年モデルiMacへの移行で作業を実施しました。

かなり程度の良い中古のiMac 2007モデルが入手できました。
外観小さなキズがあるものの、内部はかなり綺麗で良好な状態です。

SSDにシステム、アプリ、データをあらかじめ移行しておき、そのSSDをiMac 2007へ移植。

CMOS電池は劣化していましたので新品に交換します。

こうして、程度の良い中古iMacにお客様が必要としていたアプリとデータを全て移行することができました。

この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ