おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パソコンドック24 豊田店 です。
今回は豊田市のお客様よりLAVIE Desk All-in-one をお預かりし、修理いたしました。
NEC LAVIE Desk All-in-one PC-DA770EAB-E3 Windowsが正常起動しない
・パソコンが自動修復を繰り返して起動しなくなってしまった
・以前から動作が遅かった
・できれば安く直してWindows10のサポートが続くまで使いたい
今回はリフレッシュパック+SSDにてご対応いたしました。
LAVIE Desk All-in-one PC-DA770EAB-E3 修理内容のご紹介
前日までは普段通りに使用できていたとのことですが、ご申告通り青い画面に自動修復していますと表示されて起動できないことを確認しました。
分解
本体の背面カバーを取り外すことで内部にアクセスできるようになります。この機種はWebカメラの取り付け・取り外しにはコツがいるモデルです。
内部に搭載されたハードディスクを取り外しチェックしても異常は見られず、Windows Updateなどの更新の際に処理が正常通りに進まずOSが破損してしまったものと思われます。
今回は受付時にリフレッシュパック+SSDをご案内しておりましたので、リフレッシュパックでのご対応可能か診断しつつ、内部の清掃、冷却ファンやヒートシンクのグリスの再塗布を行いました。
SSDに交換しOS再インストール
ハードディスクと同じ容量のSSDに交換しました。
SSDと元のハードディスクのサイズが異なるため、マウンターを取り付けています。
こちらのパソコンはテレビ機能がついていますがパソコンでテレビを見ることもあるとのことから、今回はメーカーリカバリデータからリカバリを行いリフレッシュパックの各種調整作業を行いました。
納品
お客様にリフレッシュパック+SSDでのご対応が可能と診断結果のご報告とお見積りをお伝えし了承をいただきましたので、最終チェックを行い納品となりました。
元のOfficeソフトのライセンス認証などをご一緒に行い納品となりましたが、ご予算内で修理でき、SSDに変わったことでの動作がスムーズになり、大変ご満足いただけたご様子でした。
ノートパソコンのSSD換装やリフレッシュパックは比較的よくご相談いただくのですが、デスクトップパソコンでもご対応できる機種がございます。
できるだけお客様のご利用環境やご予算に沿ったご提案や処置を行っておりますので、ご利用のパソコンが「ちょっと調子が悪いな」や「動作が遅いな」とお困りの際はぜひお近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。
公開: