おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パソコンドック24 豊田店 です。
今回は豊田市のお客様よりLBI747BD10W8Kをお預かりし、修理いたしました。
マウスコンピューター LBI747BD10W8K ログインできない
・ログインしてもいつものアイコンが出てこない
・データが消えてしまったように見える
・データを取り出して修理したい
今回はデータ復旧、リフレッシュパック+SSDにてご対応いたしました。
LBI747BD10W8K 修理内容のご紹介
パソコンの動作が遅いと感じながらも使用していたところ、ログイン画面でパスワードを入力してログインしても何かメッセージが出るようになり、いつものデスクトップと違ってアイコンが少ない状態になるとのご申告でした。
データも大事とのことで、データ復旧と修理と両方のお見積りをご希望されましたので、データ復旧診断と詳細診断にて受付いたしました。
いつもと違うデスクトップの原因は・・・
まず優先してデータの復旧を図ることにしました。分解しハードディスクを取り外しましたが、健康状態は正常と表示されており、データはスムーズに取り出すことが可能でした。
バックアップした環境にて調査を行うと、ユーザープロファイルに問題があるようでログイン時に代替ユーザーの情報が読み込まれるようになり、いつものデスクトップが表示されない状態となっていました。
ユーザープロファイルが破損してしまったようです。ユーザープロファイルは修復が困難なためWindowsの再インストールが必要です。
内部の状況は・・・
分解と合わせてパソコンの詳細診断を行いました。
内部の状況を確認しましたところ、冷却ファンやヒートシンク(放熱・排熱板)にホコリがたまっておりました。
パソコンの多くは空冷ですが、このパソコンは消費電力が高めで高負荷時パソコン内部が高温になるためスムーズな排熱が必要です。
また、ご利用期間も長くなっておりますので、CPUとヒートシンクの間に塗る熱伝導グリスが乾いてしまっており、グリスの再塗布が必要です。
検証環境にて他に不具合が見つかりませんでしたが、今後も快適にご利用いただくためSSDへ交換が必要と判断いたしました。
納品
診断結果が出ましたので、お客様にご連絡しデータのご確認とリフレッシュパックと合わせてSSDへ交換をご提案をいたしましたところご了承いただきました。
また、データは今後のことを考慮して外付けハードディスクをご用意いただきパソコン内のデータをバックアップしていただくようにご提案させていただきました。
ハードディスクをSSDへ交換し内外部清掃やグリスの再塗布を行いました。Windowsの再インストール、各部調整などリフレッシュパックの作業を行い納品となりました。データが戻りSSD交換の効果でパソコンやアプリケーションの起動が快適になってお客様もご満足の様子でした。
年式が経っていても愛着のあるパソコンを長く使用したいというご要望もあるかと思います。各Windowsのバージョンによってサポート期間が決まっておりますが、今回のようなSSDへの換装を行うことで残りのサポート期間まで延命させることもできるかもしれません。
パソコンに関する問題がある場合は、近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。
私たちは常にお客様のお困りごとに真摯に向き合い、最適な解決策を提供することを心がけています。お客様のお役に立ちましたら幸いです。
公開: