修理事例一覧

NEC PC-9821ノート修理事例

カテゴリー :PC-98修理 SSD換装・交換 パソコン修理事例 電源が入らない

こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。

パソコンの電源が入らなくなったとの事でお持ち込みがありました。

というわけでこちらのNEC製ノートパソコン、PC-9821です。
……随分と懐かしい機種ですね。

いろいろな修理業者を当たってみたそうなのですが、色よい返答をいただけず、当店にお持ち込みになられたそうです。
もちろん当店では修理可能です。
早速直しちゃいましょう。

分解してみました。
今ですと基板の内部に多層に渡って配線し1枚の基板でパソコンが動くのですが、こちらのマシンは多数の基板によって構成されています。
こういったところにも技術の進歩があるんですねえ……。
古い基板ですと、コンデンサの容量抜けや膨張、腐食など様々なトラブルがあります。
一つづつ丁寧に対応しておきます。

忘れてはいけないのがHDD、寿命のあるパーツなのですが、交換されていない方が多いんですよね。
案の定かなり長時間使われていたようですので、これを機会にSSDに交換してしまいます。

というわけですべての作業が完了し、無事にMs-Dosの起動を確認しました。
これでまた末永く使っていただけることでしょう。

どのような年代のパソコンでも、新大阪店では修理対応を承っております。
何かお困りごとございましたら、一度お近くのパソコンドック24にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ