修理事例一覧

SSD換装・メモリー増設で快適化 Lenovo 330-15IKBR

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例 メモリ増設・交換

名古屋市西区からお越しのお客様より、「パソコンの動作が遅いので改善してほしい」とご相談いただきました。
動作を速くするには、SSD換装とメモリー増設が効果的です。

Lenovo ideapad 330-15IKBR 81DE 動作速度改善希望

Intel Celeron CPU、メモリー4GB、HDD500GB構成のノートパソコンです。
Lenovoはこの性能のものでも「高性能」と謳ったシールが貼られていますが、実際には高性能とは言いがたいスペックです。
今回はこちらの性能アップをご依頼いただきました。

HDDが組み込まれているものはSSDへ換装するとかなりの速度向上を見込めます。
また、Windows10はメモリーが8GBあると安心です。

分解:HDD

まずは性能以外に動作を遅くする原因がないかどうかを調べていきます。

裏面全てのネジを外し、光学ドライブを左方向へ引き抜きます。

左下にHDDがありました。
バッテリーコネクターを抜いたあと、HDDをSATAコネクタから抜き取ります。

右端に直付けメモリーが存在し、空きスロットもあります。
メモリー増設も可能ですね。

仮組みをして4GBの状態でメモリーチェックテストを行い、異常検出がないことを確認します。
この際、メモリー規格の確認も同時に行いました。

HDDステータス正常・ウイルス等検出なし

HDD使用時間は3500ほどで、数値上にも特に異常はありません。
ウイルスチェックでも脅威検出はされませんでした。

SSD換装・メモリー増設

HDDの環境を同容量のSSDへ移行し、空きスロットへ直付けメモリーと同規格のメモリーを増設します。
メモリーを増設した状態で再度チェックテストを行い、初期不良や相性問題がないかどうかを確認しました。

Windows上でもメモリー8GBとして認識されています。

内外清掃・組み戻し

組み戻しながら内外清掃を行い、機能確認後返却です。
「起動もログイン後の動作もすごく速い!」とお喜びいただけました。

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ