修理事例一覧

NECノートパソコン | HDDからSSDへの交換で快適な作業環境を実現 | 平塚市のお客様修理事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 平塚店 の中塚です。

今回は、動作の遅さに悩んでいたお客様のパソコン修理事例をご紹介します。
お客様はお仕事でパソコンを使用されており、快適な作業環境を求めてご来店いただきました。

お持ち込み頂いたマシンは、NEC NS-150G 2017年のモデルです。
スタイリッシュで人気のモデルですね。

この頃のパソコンの記憶装置は、従来のハードディスクが主流でしたので、最近のWindowsや、機器劣化などで多少動作にご不満がでるかもしれません。

最近のパソコンのほとんどは、SSDと呼ばれる高速ディスクが主流で、ハードディスクの弱点をカバーした機器となっております。

1.診断の実施

私は、お客様と一緒に、お持ち込み頂いたパソコンを起動してみました。
やはり起動に時間がかかり、ハードディスクの問題のようです。ハードディスクは、データの読み書き速度が遅いので、それが原因です。
そこで、SSDへの交換を提案し、お客様に了承をいただきました。SSDは高速なデータアクセス速度を持ち、パソコンの動作を劇的に改善することが期待できます。

2.修理の実施

交換作業のために、まずはお客様のパソコンのケースを開け、ハードディスクとSSDの取り付けスペースを確認しました。
その後、ハードディスクからSSDへ機器を交換し、内部データ移行作業を行いました。
データ移行には専用のソフトウェアを使用し、お客様の大切なデータを確実に移行しました。

下記は、キーボードを外したところです。

このモデルは、機器上部のカバーをはずすと、ハードディスクが見えてきます(写真、右下の青い機器)

交換後、Windowsの内部の修復や、未処理のアップデートなどの整備を行い作業は完了です。

これらをきちんとやらないと、せっかく機器が早くなっても、トラブルが出てきてしまいますので、修復~整備は、大切な作業です

3.お客様へのお渡し

お客様にご来店いただき、テスト起動したところ、動作の改善が明らかに感じられました。起動時間が短縮され、プログラムの起動やファイルの読み込みもスムーズになり、大変喜んでいただけました。

4.ハードディスクからSSDへの換装のメリット

ハードディスクからSSDへの換装には、以下のようなメリットがあります。

・起動が高速化される。
・アプリケーションの起動が高速化される。
・データの読み書きが高速化される。
・電力消費が削減される。
・耐久性が向上する。

ハードディスクからSSDへの換装は、パソコンの動作を高速化するための最も効果的な方法です。
パソコンの動作が遅いと感じている方は、ぜひハードディスクからSSDへの換装を検討してみてください。

ご相談は、お近くのパソコンドック24まで。
もちろんご相談は無料です。

この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ