修理事例一覧

夏は要注意!パソコンの水没

カテゴリー :パソコン修理事例 水没・水濡れ修理

どうも!
パソコンドック24 大阪・扇町店 のまえっちです。

夏真っ盛り、ほんとに暑い日が続いてますね。
夏といえば海水浴、スイカ、花火に祭り…

そしてパソコン水没です。

パソコンの近くで飲み物を飲むタイミングが多くなりがちなことや、
最近は豪雨の影響でカバンごとびしょびしょになってしまうなんてこともございます。

ネットで調べると乾かす方法がよく出てきますが、
ノートパソコンは小型化が進んでいるため中のパーツはぎっしり詰まって余分な隙間はありません。

これはお茶がかかってしまって1週間経っているPCですが結構びしょびしょです。
一度水分が入るとなかなか抜けきりません。

基板には電気が流れているため、水分の影響ですぐに錆が出てしまいます。

ショートや錆の影響で基板がダメになってしまいます。
こうなると修理は高額、なかなかの重症です。

大事なのは早期対処で、バッテリーが外せる機種はすぐにバッテリーを取り外す。
バッテリーが外せない機種はなるべく早くお持ち込み下さい。
電源を入れず、早い段階で水分を除去すれば復帰する可能性も十分ございます。

もちろん水没させないのが一番なので、飲み物や豪雨への対策などはお気をつけください。
もし水がかかった場合は早い段階でのお持ち込みをお勧めします。
基板の洗浄や修理なども行なっております。

お困りの際はパソコンドック24まで、どうぞよろしくお願いいたします。

この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ