こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
今回は、Surface Goのバッテリーが膨張してしまったと相談いただきました。
バッテリーは、気温差や気圧差で膨らみやすくなってしまうため、夏や冬の温度差気圧差の大きい時期は膨張のご相談が増えるんですよね。
早速見ていきましょう。
というわけでSurface Goです。
ぱっと見は問題なさそうに見えますが……
横から見ると、液晶がぱっくり開いてしまっています。
膨張したバッテリーが押し上げてしまったんですね。
分解してみますと、見事に膨らんじゃっていました。
正常なバッテリーと見比べてみますと一目瞭然ですね。
お餅みたいにぷっくらと……
こうなりますと、ほか機器への影響もありますが、火災が怖いところです。
中のフィルムが破けますと、化学反応で火が出てしまう危険性があるんですよね。
さあ交換して電源を入れてみました。
機器テストもバッテリーの認識、充放電テストも問題無し、これでまた長くご愛用いただけそうです。
どのような機器、どのような症状でも対応しております。
何かパソコンでお困りごとございましたら、お近くのパソコンドック24へご相談ください。
Surface(サーフェス)修理
公開: