修理事例一覧

東芝VZ82/FLの充電ができない、修理事例

カテゴリー :バッテリー交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
大阪市淀川区よりTOSHIBA dynabook VZ82/FL(PVZ82FL-NNB) が「充電ができない、ACアダプタを外すと電源が落ちる」「キーボードが膨らんでいる」と修理のご依頼をいただきました。

修理内容のご紹介


キーボードの左側が少し膨らんでいるのがおわかりでしょうか?
ACアダプタを外すと電源が落ちるということですので、バッテリーが機能しておらず、バッテリーも膨張している状態かと思います。


パンパンに膨らんでいます。
今にも破裂しそうで怖いですね。
これを新しいバッテリーに交換します。


充電もできるようになり、ACアダプタを外しても電源が落ちなくなりました。
念入りに充電テストを行い、異常がなければ修理完了です。

修理完了

「充電ができない」「バッテリーの減りが早い」「キーボードが膨らんで押せない」「キー入力がおかしい」といったトラブルがありましたら、パソコンドック24新大阪店へお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ