こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は、突然バッテリーが膨張して充電が出来なくなってしまったDELL inspironの修理事例でございます。
お持ちいただいた時の症状
・1日前まで膨張はなく、充放電ができていた
・突然充電出来なくなり数時間目を離したらバッテリーが膨張していた
・落としたり濡らしたりはしておらず、 ずっと同じ環境で使用していた
修理状況
他に目立った損傷や不具合がない事を確認した上でバッテリーを取り外します。
ご覧いただくようにたった数時間でかなり膨張が進んでいたようです。
新しいバッテリーと交換し、起動確認及び動作確認を実施していきます。
交換後は問題なく充放電ができ、動作にも問題はありませんでした。
もちろんデータもそのまま残った状態で作業完了でございます。
今回の修理事例でお伝えしたいこと
1.バッテリー膨張の危険性
充放電に不具合が出てしまうのはもちろんですが、
恐ろしいのは
・異常な電流が流れ続けることや内部圧迫により他のパーツを破損しかねないこと
・バッテリー内部が金属に触れることで発火に繋がってしまう場合があること
などがございます。
2.バッテリーの膨張が始まると一気に加速して膨らんできてしまうこと
特に2023年の夏は猛暑が続いていたせいか通年よりバッテリーの膨張が比較的多かった傾向がございます。
一度バッテリー膨張が始まると元に戻ることはございません。
パソコンドック24渋谷店では、バッテリーの状態をしっかりとチェックして安全にご利用いただけるように努めております。
こんな方はご注意を
・充電の減りが早くなってきた気がする
・水平なところでパソコンを利用しているのにぐらつく
・予防でチェックしたい
そんな時にはぜひ、ぜひ、パソコンドック24渋谷店にご相談下さいませ。
公開: