修理事例一覧

電源が入らないMacBook Pro2016(A1708)の修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 電源が入らない(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は、電源が入らなくなってしまったMacBook Pro2016(A1708)の修理事例でございます。

お持ちいただいた時の症状

・充電しても電源が入らない
・落としたり濡らしたりはしておらず、突然電源が入らなくなった

この症状の場合、ACアダプタやDCジャックの破損、バッテリーやロジックボードの不具合といった症状が想定されます。

修理状況

さっそく各パーツをチェックしてみたところ、目立った損傷(濡れた痕やショート痕など)は見受けられませんでした。

バッテリーを外し完全放電をしたあとで再び通電を試みてみます。

しっかりと通電ができ、OS破損もない状態でございました。

通常動作が出来たので、各種パーツの動作テストを行いました。
ストレージもメモリも健康状態は良好で、全く問題がございませんでした。

結果報告&お客様へ納品

今回は異常帯電により起動不良が起こっていたようです。
事の顛末をお客様にお伝えし、無事納品が出来ました。
特に壊れたパーツもなかったので、お時間や金額も抑えられたため大変喜んでいただけました。

パソコンは毎日ご利用になるものですし、突然電源が入らなくなったり不具合が生じると、とても焦ってしまうかと思います。

パソコンドック24渋谷店では
まずは状態を把握し、最善の方法で安全にお客様にパソコンをお返しできるように努めております。

状態によってはいろいろなご負担をかけることなく納品できるケースもございます。
パソコンで気になること、困ったことがあれば、
ぜひ、ぜひ、パソコンドック24渋谷店にご相談下さいませ。


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ