修理事例一覧

Surface Pro 5 「バッテリー膨張」バッテリー交換修理事例 福岡県宗像市のお客様

カテゴリー :Surface バッテリー交換 Surface(サーフェス) 修理事例

こんにちは。パソコンドック24 福津店 です。
今回はSurface Pro 5のバッテリー交換修理事例をご紹介します。

修理概要

バッテリーが膨張すると、液晶パネルが圧迫されて盛り上がっている状態になります。
膨張が進むと、液晶パネルが割れたり、筐体から外れたりすることがありますので注意が必要です。
今回は大事をとってバッテリーを交換することになりました。

状態を確認

分解

液晶パネルと本体を分離します。

液晶パネルと本体は強力な両面テープで接着しているので、分離するのはとても大変です。接着部分にも両面テープの跡が残っています。

接着部分の両面テープは手で取っていくと指紋が無くなるくらい大変です。パソコンドック24では長年の経験から両面テープの剥ぎ後をキレイに取り除くことができます。

本体からバッテリーを外すにはヒートシンクとマザーボードを取り外す必要があります。
そしてバッテリーを外したのですが、これも強力な両面テープで固定してあります。
膨張が進んでいますので、刺激を与えないように慎重に外していきます。

残りは新品のバッテリーを取り付けて上記の逆の手順で組み上げて行きます。

動作テスト
・画面表示
・タッチテスト
・音
・カメラ
・充電
・無線接続、スピードテスト

WindowsPCに加えて他店では難しいSurfaceやMacの修理が得意なパソコンドック24グループです。お気軽にご相談ください。

 

Surface(サーフェス)修理

 

この修理事例を書いたお店

福津・古賀・宗像のパソコン修理なら
パソコンドック24 福津店 0940-51-2050

福岡県福津市光陽台4丁目1-3 きたざきビル101号
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ