ご閲覧いただき有難うございます。
こんにちは。パソコンドック24 金沢店 です。
野々市市のお客様より、液晶パネルが故障し、動作が遅い「TOSHIBA dynabook EZ35/LB」をお預かりしました。
液晶パネル交換修理と、HDDからSSDへ換装していきます。
バッテリー取り外し
矢印方向へロックを外し、バッテリーを取り外します。
バッテリーの取り外し
裏蓋とDVDドライブの取り外し
赤丸印のネジを全て外し、DVDドライブを取り外します。
DVDドライブを右側へスライドさせると抜き取ることが出来ます。
裏蓋の取り外し。
HDD取り外し(SSD換装)
HDDとマーザーボードに繋がるケーブルを破損させない様、注意してHDDを取り外します。
HDD取り外し。
(元に戻すときはSSDへ換装しておきます。)
液晶パネル交換
ヒンジカバーの取り外し。
矢印の方向へスライドさせ取り外します。
液晶パネルカバーを取り外し、液晶パネルを手前に倒します。
液晶ケーブルを外します。
液晶パネルを取り外し、交換用の液晶パネルを取り付けます。
元の状態に組み直し、動作テストに異常が無ければ作業終了となります。
SSDに換装したことにより今まで以上に快適動作するようになりました。
「Windows PCの不具合」「Mac PCのトラブル」「データだけを取り出したい」
「ヒンジ(ノートPCの開閉部)の故障」「動作が遅く感じてきた」「画面が表示されない」
「Windowsの設定が変わってしまった」「メールが送受信出来なくなってしまった」等、
パソコンに関する相談、お悩みはパソコンドック24 金沢店 までお気軽にご連絡ください。
公開: