こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。
愛知県豊橋市のお客様より、Power Mac G4をお預かりし、修理致しました。
Power Mac G4故障状況・お客様ご要望
- ハードディスクの故障と思われますが、MacOSが起動しません。
- 高速に動作するSSDに交換して修理を希望します。
- Mac OS 10.3が起動する環境で、初期化インストールをお願いします。
こちらは修理完了後の写真です。
前面パネルが鏡のようなデザインの Power Mac G4。
古いバージョンのイラストレータ等を使用する必要があるということで、修理のご依頼がありました。
Power Mac G4修理内容のご紹介
本体を分解し、ハードディスクを取り出します。
こちらのハードディスクは、お客様の予想通り、故障していました。
内部データは不要ということでしたので、SSDに交換し、Mac OS 10.3を 初期化インストールしていきます。
このような SATA → IDE 変換基板にSSDを装着して、G4 でも使用できるようにしていきます。
IDEのディスクとしてSSDを認識させるため、ジャンパーピンの設定もしっかりと確認していきます。
Mac OSをインストールしていきます。
お客様にてインストールメディアを保管されていましたので、こちらを利用して順調にインストールを行うことができました。
SSDで動作していますので、全ての動きがとてもキビキビとしています。
Power Mac G4 は、メンテナンスすればまだ使用できます。
20年近く経過するモデルですが、対応可能です!
電源が入らない、動きが遅い等の症状にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
公開: