修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Surface Pro5 バッテリー膨張で電源が入らない

カテゴリー : Surface(サーフェス) 修理バッテリー交換パソコン修理渋谷店

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は、突然バッテリーが膨張して電源が入らなくなってしまったSurface Pro5の修理事例でございます。

お持ちいただいた時の症状

・突然電源が入らなくなり、気が付けばバッテリーが膨張していた。
・落としたり濡らしたりはしておらず、 ずっと同じ環境で使用していた。

電源が入らない症状を確認致しました。

側面を見ると画面が盛り上がっている状態を確認できます。
さっそく分解して内部を確認致します。

詳細診断・交換作業

ご覧いただくように、かなり膨張が進んでいたようです。

新しいバッテリーを換装し、起動確認及び動作確認を実施していきます。

作業完了・動作確認

問題なく充放電ができ、動作にも問題はありませんでした。

横の盛り上がりもなくなり、データもそのまま残った状態で作業完了でございます。

バッテリー膨張についてお伝えしたい事

今回の修理事例でお伝えしたい事は2つございます。

1.バッテリー膨張の危険性
充放電に不具合が出てしまうのはもちろんですが、恐ろしいのは
・異常な電流が流れ続けることや内部圧迫により他のパーツを破損しかねないこと
・バッテリー内部が金属に触れることで発火に繋がってしまう場合があること
などがございます。

2.バッテリーの膨張が始まると
一気に加速して膨らんできてしまうこと
寒暖差が激しい時期には、特にバッテリーにかかる負担も大きくなる為、膨張が比較的多くなる時期でございます。

一度バッテリー膨張が始まると元に戻ることはございません。

パソコンドック24渋谷店では、バッテリーの状態をしっかりとチェックして安全にご利用いただけるように努めております。

・充電の減りが早くなってきた気がする
・水平なところでパソコンを利用しているのにグラつく
・予防でチェックしたい

そんな時にはぜひ、パソコンドック24渋谷店にご相談下さいませ。

 

Surface(サーフェス)修理

 

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ