修理事例一覧

FMV AH77 液晶割れの修理 長久手市の修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・名東店 です。

あけましておめでとうございます。
本年もパソコンドック24をよろしくお願いいたします。

日本海側では豪雪のニュースがありましたが、ここ名古屋は穏やかな気候で安定しています。
年に1,2回雪が降ってますので、今年もまた寒い日が来るのでしょうね。

さて今回お預かりをしましたパソコンは…FMV AH77です。
富士通のまだ新しいパソコンですが、液晶パネルとキーボードの間にものを挟んでしまい液晶画面が割れたということです。

購入して年数が経っているなら買い替えも視野に入りますが、新しいと修理をした方がよいですね。

いきなりですが割れた画面です。
ガラスのようなのでひびが入ったりすると思われますが、表面上は段差等はありません。
液晶の名の通り液が漏れた感じになるのが一般的です。

今回、新しい液晶が国内で入手できましたのでご来店から2日で作業が開始できました。

古い液晶から液晶を固定するステーを取り外し、新しい液晶に移植が必要です。

移植完了後アッパーケースに取り付けていきます。

このまま作業を続行したいところですが、この時点で映像が出力されているかチェックしておきます。

問題はないようですね。では再組立てです。

ネジで固定した後に化粧カバー(ベゼル)をはめて、

キーボード側とドッキングです。

組みあがったらまたチェックです。

エージング(慣らし)を実施して作業完了です。
Windowsも正常に起動しています。

パーツは海外からの入手などで時間がかかるものもありますが、今回は在庫がなかったものの入手が早かったので数日で作業完了です。

年内にお返しが出来、お客様も満足されていました。
液晶パネルのことでお困りの際はお近くのパソコンドック24までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ