修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

電源が入らなくなったパソコンの基板交換

カテゴリー : パソコンが起動しないパソコン修理高松店

こんにちは。パソコンドック24 高松店 です。
今回はDELLのLATITUDE E5440をお預かりしました。

DELL LATITUDE E5440電源入らず

 

お持ちいただいた時の状況

電源が入りません。
しかも、ACアダプターを接続すると通電を示すランプが消えてしまいます。

過電流などを検知すると送電をストップするACアダプターの安全装置が働いているようです。

ACアダプタ 通電中

通電を示すランプが…

ACアダプタ 本体に挿すと通電停止

パソコンに接続すると消えてしまいます。

 

詳細診断・分解

早速分解してみました。
基板全体を確認するために底面カバーだけでなく、キーボード、パームレストまで分解が必要な機種でした。

分解

基板を確認すると、基板上に貼られたシートに黒っぽい変色と、小さな穴が開いていました。

基板に黒ずみを発見

シートをめくるとコンデンサと呼ばれる小さな部品の周りに黒く変色が有りました。

テスターでも確認しましたが、ショートによる焼損が発生していました。

ショートによる焼損痕

 

修理完了・動作確認

基板そのものを交換し、パソコン内部のデータも損なうことなく、無事電源が起動するようになりました。

修理完了

ご家族の大切な写真やデータが入っているパソコンとの事でしたので、無事に電源が入り何よりでした。

大切なデータの消失を防ぐために、クラウドサービスや外付けハードディスクへのバックアップをお勧めします。ご自身でのバックアップが難しい場合は、パソコンドック24 高松店までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

高松・さぬき・丸亀のパソコン修理なら
パソコンドック24 高松店 087-802-7165

香川県高松市木太町1135-2
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ