修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

正常に起動しない Mac mini (Late 2018)

カテゴリー : Macが起動しないMac修理本町店

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
大阪市中央区のお客様より、Mac mini (Late 2018)が正常に起動しないということで持ち込みがありました。

 

正常に起動しない Mac mini

Mac mini (Late 2018)外観

 

診断すると…

診断したところ、メモリにエラーがあることが分かりました。

メモリエラー発見

 

分解・パーツ交換

分解してメモリを確認します。
底面カバーとアンテナプレートをはずします。

分解スタート

ファンとケーブル類をはずします。

分解 ファンとケーブル

ロジックボードを固定しているネジをはずします。

ロジックボードのネジはずし

ロジックボードをケースからスライドして取り出します。

ケースからスライドさせ…

ロジックボード取り出し

メモリを保護しているRAMシールドをはずします。

RAMシールドはずし

32GBのメモリが2枚入っていました。

メモリ2枚取り出し

1枚ずつテストを行うと1枚は正常、もう1枚でエラーが出ていることが分かりました。
エラーが出ているメモリを同メーカー、同規格、同容量のものと交換します。

 

修理後の起動確認

交換後、2枚のメモリが刺さった状態でテストを行い、すべてのテストをPASSしました。
元通り組み戻して起動すると、正常にOSが起動しました。

メモリ交換後、起動確認

修理完了

Macのメモリ交換は、パソコンドック24までご相談下さい。

この修理事例を書いたお店

本町・心斎橋・堀江のパソコン修理なら
パソコンドック24 本町店 06-6227-8474

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9 フカキ瓦町ビル 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ