修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Lenovo IdeaPad Gaming 3 15IMH05画面が点滅する

カテゴリー : Windowsトラブルパソコンが起動しないパソコン修理金沢店

こんにちは。パソコンドック24 金沢店 です。
金沢市のお客様より画面が点滅するゲーミングノートPCをお預かりしました。

型番Lenovo IdeaPad Gaming 3 15IMH05です。
CPU i7-10750H、メモリ8GB、GPU GTX1650搭載のゲーミングノートPCです。

以前にも別のお客様の同機種で液晶交換をした実績があります。
Lenovo IdeaPad Gaming3 15IMH05の液晶交換とSSD容量アップ

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05外観

 

お持ちいただいた時の状況

メーカーロゴは正常に映り、ログイン画面でパスワードを入力後、画面が点滅します。

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05点滅
画像では伝わりにくいですが、マウスカーソルだけの黒画面とデスクトップ画面がチカチカと点滅して表示されます。

液晶パネルか内部の液晶ケーブルの問題と予想し、HDMIケーブルをさして外部モニターに映してみましたが同じように点滅してしまいました。操作ができないのでCtrl+Alt+Deleteキーを押してメニューからシャットダウンします。

そうなると、内部のドライバかハードウェア側に問題がある可能性があります。
お預かりしてお調べします。

 

分解・詳細診断

分解して状況を調べます。

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05ネジ位置
赤丸の背面ネジをすべて外し、専用の工具で背面パネルを外します。

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05マザーボード
バッテリー、SSD、HDDがあります。

赤枠のバッテリーを外してから、青枠のSSDとHDDの状態を調べます。

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05SSD
Windows OSが入っているのはSSDのためこれが原因の可能性があります。

SSDやHDDにはSMARTという機能があり健康状態を調べることができます。

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05健康状態
このSSDとHDDは健康状態に異常はありませんでした。

 

OS修復作業

データの保全作業を行ってからまずクリーンインストールテストを実施します。

テスト用のドライブを組み込んで新規にWindowsをインストールします。
最新のドライバをインストールした後も問題なく動作しました。

ハードウェアには問題ないことが分かったので、元の環境で検証します。

回復環境で起動しOSの修復作業を行いました。
修復後は症状はなくなり、正常に使えるようになりました。

Lenovo ideaPad Gaming 3 15IMH05起動

今後のためドライバを最新の状態にし、復元ポイントを作成しました。

 

まとめ

今回は画面が点滅するゲーミングノートPCをお預かりし修理しました。
このような症状の場合OS側の異常とは限らず、液晶パネル、ケーブル、グラフィックチップ、ドライバなど原因が多岐にわたります。

同様の症状でお困りの方は、ぜひお気軽にパソコンドック24 金沢店までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ