こんにちは。パソコンドック24 福井店 です。
坂井市のお客様より「電源はつくがパソコンが立ち上がらずWindowsが起動しないので修理してほしい」と富士通 FMVA77D3WG(AH77/D3)ノートパソコンをお持ち込みいただきました。
お持ちいただいた時の状況
お話をお伺いすると、パソコンの電源を入れると「checking media」とエラー表示され、パソコンが起動しなくなったとのことです。
このような症状の場合は、ハードディスク(HDD)やSSDの故障などが考えられます。
早速診断のため、分解を行います。
診断・分解
裏蓋のネジを取り外し、バッテリーを取り外した後にハードディスク、またはSSDを取り外します。
こちらのモデルは上記の写真のOptaneメモリー(SSD)が内蔵されているモデルであり、Optaneメモリーとハードディスク(1TB)の組み合わせが一つとなりパソコンが起動しています。
しかしこの2つのドライブのどちらかが壊れると復旧が出来ずに起動も出来なくなります。
HDDは正常でしたが、Optaneメモリーが故障していました。
このようにSSDが故障している場合は新品への交換が必要となりますが、パソコンドック24福井店ではSSD への交換と「リフレッシュパック」をお勧めしております。
Optaneメモリーを新品のSSDに換装し、HDDをデータ用として使用する方が今後の動作は安定する可能性が高く、リフレッシュパックでデバイスドライバやアプリのアップデートを行い、不要なアプリを削除することで快適にパソコンを使えるようになります。
早速新品のSSDに換装します。
修理完了・動作確認
正常に起動できることを確認しました。
パソコンが正常に起動しない、動作が遅いなどの症状がありましたらパソコンドック24 福井店にご相談ください。
公開: