パソコンドック24 » 修理事例 » 店舗別 » 横浜・上大岡店の修理事例
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

横浜・上大岡店のパソコン修理事例

パソコンドック24 横浜・上大岡店

【DELL inspiron13 P121G 液晶パネル交換事例】

今回は横浜市南区からお持込のDELL inspiron13 P121Gの液晶パネル交換をご紹介します。比較的に新しい機種でピンクの可愛らしい筐体です。娘様がご利用で、物を挟んでしまって液晶に線が入ってしまったとのことです。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

パソコン起動時にメーカーロゴで止まり 起動しない

電源ボタンを押すとメーカーの ロゴマーク で固まり何もすすめない、OSが起動しない症状です。分解した所 SSD搭載機種になります。SSDを取り外すとして起動させるとBIOSの画面まですすみました。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

DELL Latitude5500 ノートパソコンのキーボード交換事例

横浜市金沢区からのご来店のお客様です。DELL Latitude 5000シリーズのキーボード交換です。キーボード上の水没させてしまい、キーボードが全て使えなくなったとの事です。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

NEC HZ350/G 液晶パネル交換事例

今回はNECのHZ350/Gの液晶パネル交換を紹介します。上の部分が少しだけ見えますが、これでは使えませんね。外部出力はしっかりと出来ましたので、液晶パネルを交換していきましょう。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

Mac mini A1347 Late2012 SSD換装の事例

今回は横須賀市よりお持込のApple Mac mini A1347 Late2012のHDDからSSDへの換装を紹介します。オークションで購入したMac miniに、SSDを取り付けしたがSSDで起動したいが起動できないとのことでのお持込です。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

パソコンのバッテリーが膨らんでる

パソコンの内部のバッテリーが膨らんでお持込になるケースが多くなっています。 原因はいくつかございます。もしバッテリーが膨らんでしまったらバッテリーの交換をおすすめします。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

電源が入らないパソコンからデータを取り出してほしい

機種はLenovo ideapad シリーズ ideapad 330S-14 になります。使用中に突然電源が入らなくなり、 パソコン修理より先にデータがほしいとの事でした。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

電源入れたら「S.M.A.R.T Herd Drive detects Error. 」で起動しない

NEC製のLSシリーズの LS150N 機種になります。電源いれると「S.M.A.R.T Herd Drive detects Error. Please consider to back up the drive.Press any key to continue…」と起動時に表示されています。 簡単にいうと 内部のHDD部品が認識はしているけど、正常ではなく内部でエラーを起こしています。 

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

キーボードの上にお茶をこぼして OSが起動しない

NECのHZシリーズ 13.3インチの薄型のモバイルパソコンです。 キーボード上のお茶をこぼしてOSが起動せず メーカーのロゴ BIOS 画面表示でOSが起動しない症状とのことです。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

ACアダプター先端が折れ、電源入らない ノートパソコンの修理事例

パソコンの移動や使用中にパソコンの落下などでACアダプターの先端が折れて電源部分(DCジャック)の中にACアダプターの先端が折れて入ってしまったで中の先端が取れないと 2021年に入り事例が多くございました。お持込みいただいたお客様から聞いた話しですが、メーカーに一度見積りで中のピンが取れず基板の交換が必要で交換した場合、8万円前後かかると言われ、修理断念して当店へお持込みいただきました。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ