「Apple」の修理事例
MacBook Air トラックパッド、キーボードが効かない修理事例

MacBook Air トラックパッド、キーボードが効かない修理事例です。この世代のMacBook Airは稀にトラックパッドと本体の隙間から少量の液体が侵入し問題の部分が少し腐食します。今回は腐食の除去ではなく、交換を希望されたので交換いたしました。
2018年10月10日 : 【→続きを読む!】
電源の入らないMacBook Proの修理事例 大阪市北区のMac修理事例

大阪市北区のお客様よりご相談いただいた電源の入らないMacBook Proの修理事例です。今回は小さな部品(キャパシタ)の交換で修理完了となりました。
2018年9月28日 : 【→続きを読む!】
「?マークが表示されてOSが起動できない」PowerMacG4 Quicksilver 新宿区高田馬場のMac修理事例

新宿区高田馬場のお客様から「?マークが表示されてOSが起動できない」PowerMacG4 Quicksilverの修理依頼です。まだまだ現役で使われているPowerMacG4 Quicksilverですが、パソコンは時間と共に劣化していくものです。異常を感じられましたら、お早目の診断をおすすめします。
2018年9月25日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない iMac 21.5inch(Late2013)の電源スイッチASSYの修理事例

電源が入らない iMac 21.5inch(Late2013)の電源スイッチASSYの修理事例です。最近電源ボタンの効きが何となく悪いなと感じておられる方はいつでもパソコンドック24扇町店へお問い合わせ下さい。
2018年9月20日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないiMac 20inch Late2006修理事例

電源が入らないiMac 20inch Late2006修理事例です。正規修理サービスが終了していたとしても諦めず当店にご相談いただければご対応できる場合もございます。
2018年9月19日 : 【→続きを読む!】
MacBook Retinaモデル(A1534)液晶交換事例

MacBook Retinaモデル(A1534)液晶交換事例です。液晶に衝撃が加わり完全に見えない状態になっています。
2018年9月18日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 15-inch Mid 2010 スピーカー交換事例

MacBook Pro 15-inch Mid 2010 スピーカー交換事例です。「起動するときに変な音がする」という症状でのご相談でした。MacBook Proのスピーカー交換はパソコンドック24におまかせください。
2018年9月14日 : 【→続きを読む!】
ストライプが割れてしまったMacBook-Pro-2018年モデルのストライプ交換事例 八千代市勝田台のMac修理事例

八千代市勝田台のお客様よりご相談です。ストライプが割れてしまったMacBook-Pro-2018年モデルのストライプ交換事例です。少し力を入れただけでも割れてしまいますし、ディスプレイを閉じる際に小さい物が入り押されるだけで割れてしまいますので注意が必要です。
2018年9月13日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないiMac (21.5-inch, Late 2012)の修理

電源が入らないiMac (21.5-inch, Late 2012)の修理事例です。2012年以降のiMacで電源が故障するトラブルは今まではあまり聞かなかったのですが、発売からもう6年が経過しているのでそろそろ壊れてもおかしくない使用年数ですね。
2018年9月10日 : 【→続きを読む!】
Macbook Pro 2015年モデル バッテリー膨張の修理事例

Macbook Pro 2015年モデル バッテリー膨張の修理事例です。画面を閉めてみると、バッテリー膨張により正常に閉まらない状態です。この状態で上から力が加わると画面が割れてしまう恐れがあります。
2018年8月24日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す